8/17㈰ イベント「昆虫を探そう」を行いました。

2025年8月17日

当日は雑木林の木陰内で実施してもなお暑い中でしたが、午前・午後の部あわせて15名の参加者にお楽しみいただきました。

※写真は掲載の許可を頂いた上で撮影・公開しております。

みな熱心に探してくださり、節足動物門の分かる範囲だけでも45種を数えました。

当日見つけられた昆虫・クモ類の種(五十音順)はこちら
アオスジアゲハアブラゼミアミメアリオオアオイトトンボオオカマキリ
オオスズメバチオオモンシロナガカメムシオンブバッタカブトムシキタキチョウ
キマワリ
ギンヤンマクチキムシの一種クマゼミクルマバッタ
クルマバッタモドキクロイトトンボコカマキリコバネイナゴコミスジ
サトキマダラヒカゲ
ジャノメチョウ
シオカラトンボ
ショウジョウトンボ(?)ショウリョウバッタショウリョウバッタモドキ
ジョロウグモ
シラホシハナムグリタイワントビナナフシタテスジカマキリモドキチッチゼミ(声)
チビクワガタツクツクボウシナガコガネグモニイニイゼミハネナガイナゴ
ハラビロカマキリヒメアカネヒメフナムシマダラバッタムラクモカレハ
モノサシトンボモンキチョウユミアシゴミムシダマシヨツボシケシキスイルリタテハ
昆虫類の写真はこちら(クリックで表示)

その他の両生類・爬虫類は、以下の3種がよく見られました。

  • ニホンアカガエル
  • ニホンカナヘビ
  • ニホントカゲ

※当該イベントの参加者募集は終了致しました。概要につきましては下記をご参照ください。