イベント

【イベント】 開園一周年記念イベント「しのだのあそび2025」を行います
2024年8月1日の開園日より無事1周年を迎えられたことを記念し、また日頃訪れて頂いている市民の皆様に感謝を示し、来る10/19㈰に表題のイベントを実施致します
【終了】 9/27㈯ バッタ探しを行いました
当日は9名の方にご参加いただき、14種48匹のバッタ類を捕まえ観察することができました。バッタ以外ではウスバキトンボ、オオアオイトトンボ、オオカマキリ、ヒメアカ
【募集中】 信太山里山講座 令和7年度受講生の募集受付を開始しました
信太山丘陵里山自然公園では、市民の憩いの場としてはもちろん、自然体験や環境学習の場として利用できる公園を目指して公民協働で整備をしており、貴重な自然環境を保全す
【募集中】 10/12㈰ 「スマホで自然を切り取ろう」を実施します
当公園は自然とふれ合える一方で、希少動植物の保全にも重点を置いているため、原則として「許可なく動植物を持ち帰る」行為をご遠慮いただいております。例外は工作イベン
【終了】 9/15(月祝)緑の自然観察会を行いました
表題のイベントを本日10:00~12:00実施しました。参加者16名、講師5名を招いての開催となりましたので当日の様子をお伝えします。 ※当イベントの募集は終了
【終了】 8/17㈰ イベント「昆虫を探そう」を行いました。
当日は雑木林の木陰内で実施してもなお暑い中でしたが、午前・午後の部あわせて15名の参加者にお楽しみいただきました。 ※写真は掲載の許可を頂いた上で撮影・公開して
【終了】 8/23㈯ 植物観察会を募集しました。
当イベントは終了致しました。詳細は下記をご覧ください。
【終了】 7/27㈰ 標本作成講習会を実施しました
いずみの国の自然館クラブ様主催で、当公園管理棟にて「標本作成講習会」が行われました。 10:00~12:00 午前中は昆虫採集 13:00~15:00 午後から
【終了】 7/13㈰ 「耳かきカメラで昆虫探し」を行いました。
表題の通り、すこし変わり種の観察会を実施しました。当日の様子をご覧ください。 ※写真はHP掲載の許可を得て撮影しております。
【終了】 オオムラサキの手乗り体験を開催しました。
7月5日(土)午前10時~午後3時に、いずみの国の自然館クラブの協力で出張版・オオムラサキ手乗り体験を管理棟にて実施しました。当日の様子をご覧ください。
【終了】 7/6㈰ 「名前調べの会」を行いました。
※当イベントは終了しましたが、8/10㈰に同様のイベントを実施します。そちらもご参照ください。
【終了】 6/15(日) 苔テラリウムづくりを行いました。
表題イベントの当日の様子を写真でお伝えします。14名の参加者(保護者・家族含め17名)に来園いただき大盛況に終わりました。皆様に御礼申し上げます。 ※写真は撮影
【終了】 5/24㈯ イベント「昆虫を探そう」を行いました。
表題の通り実施致しましたのでお知らせします。当日はあいにくの雨天で午前のみの開催と相成りましたが、6名の参加者にお越しいただきました。詳細は下記を参照してくださ
【終了】 4/27㈰ ツツジ観察会を行いました
表題の通り、ツツジと植物を中心とした生きもの観察会を実施しました。信太の森FANクラブの観察会と合同で実施し、当日は13名の方にご参加いただきました。 終了した
【終了】 4/23㈬ やってみませんか? 草木染め
表題の通り、公園にて採集したヨモギでハンカチを染める体験会を実施しました。当日は定員の10名満員御礼で無事終了いたしました。当日の様子は下記写真やチラシを参照し
【終了】 3/29㈯ 「春の花を探そう」を開催しました
下記の通り、春の花を観察するイベントを実施致しましたのでお知らせします。
【終了】 3/2㈰ 「木工クラフト」を開催しました
表題の通り、イベントを開催しましたのでお知らせします。 当日は10名の方にご参加頂きました。ありがとうございます。
【終了】 2/23(日祝) 生きもの観察会を開催しました
表題の通り、自然観察イベントを開催致しましたのでお知らせします。
【終了】 2/9㈰ 「生き物探し」を開催しました。
表題の通り、1月に続いて下記公園主催行事を実施致しましたのでお知らせします。事前申し込みや道具の持参は特に必要ありませんので、当日気軽にご参加ください。
【終了】 1/19㈰ 「冬の生き物探し」を開催しました。
表題の通り、公園主催行事を実施し、当日9名の方にご参加頂きました。※当イベントは終了しました。2月にも追って開催しますので続報をお待ちください。