【イベント】 3/2㈰ 「木工クラフト」を開催します 表題の通り、イベントを開催しますのでお知らせします。 材料や道具は公園管理棟で用意しておりますので、事前に準備していただく物はございません。無料参加できますので |
|
---|---|
【イベント】 2/9㈰ 「生き物探し」を開催します。 表題の通り、1月に続いて下記公園主催行事を実施致しますのでお知らせします。事前申し込みや道具の持参は特に必要ありませんので、当日気軽にご参加ください。 |
|
【終了】 1/19㈰ 「冬の生き物探し」を開催しました。 表題の通り、公園主催行事を実施し、当日9名の方にご参加頂きました。※当イベントは終了しました。2月にも追って開催しますので続報をお待ちください。 |
|
【お知らせ】 新年開園再開日は1/4㈯~です 明けましておめでとうございます、今年も信太山丘陵里山自然公園を宜しくお願い致します。 さて、当公園の管理棟開館日は2025年1月4日からとなっております。当社職 |
|
【職員コラム】 当公園のクリスマス祝い 当公園敷地内には本物のモミの木や電飾に飾られた華やかな人工クリスマスツリーは残念ながらございませんが、季節のクラフトイベントで作られた松ぼっくりツリーでささやか |
|
【終了】 【満員御礼】12/15(日) 葛(くず)のつるかご作りを開催しました 下記に記載の通りイベントを開催致しましたので、お知らせします。 公園管理の過程で副産物として生じた、葛の間伐ツル材を有効活用した工作体験です。皆様お誘いあわせの |
|
【職員コラム】 鶴山台南小学校様の校外学習にご活用頂きました 先日、和泉市立鶴山台南小学校の生徒および教員の皆様、総勢34名を当公園で受け入れ、野外学習を実施いたしました。 カタバミの葉で10円玉を磨くとピカピカになるとい |
|
【職員コラム】 絶滅危惧種のコウノトリが飛来しました! 公園協議会主催の定例活動日の終わり、集合写真を撮ろうとしていた正にその時、公園上空を絶滅危惧IA類・コウノトリの群れが飛翔旋回している姿が目撃されました。 突然 |
|
【終了】 巣箱作りワークショップ「ことり巣箱を作ろう」を開催しました 自然系博物館・ビジターセンタ「いずみの国の自然館クラブ」様が主催するイベント「巣箱作りワークショップ」を2024年11月23日、当公園敷地内にて実施致しましたの |
|
【職員コラム】 南池田小学校様の校外学習にご活用頂きました 先日、和泉市立南池田小学校の3年生および教員の皆様、総勢74名を当公園で受け入れ、校外学習を実施致しました。 単なる遠足にとどまらず、当公園の職員より公園概要の |